top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
第63
期東京学生書道連盟
東京学生書道連盟公式HP
もご利用ください
ブログ
2017年5月
(1)
1件の記事
2017年4月
(3)
3件の記事
2017年3月
(9)
9件の記事
2017年2月
(2)
2件の記事
カテゴリ
全ての記事
(15)
15件の記事
大学紹介
(9)
9件の記事
その他
(2)
2件の記事
役職紹介
(4)
4件の記事
連盟新歓へようこそ!
庶務部になるには
私、みるきー。いまあなたの後ろにいるの。
なんどさ、わんどのことしかへるよ!
オレだよ!オレオレ!!
重大発表!
セントポールの隣り
ダイレクトマーケティング
インカレといえば…?
日の出前には終わらせたい…
庶務部になるには
こんにちは、早稲田大学2年の水島有紀です! 役員紹介も最後となりましたね。今回は庶務部の紹介をしていきます!庶務部は東書連の基礎知識など機関誌の発行や、各行事の写真撮影、ブログやTwitterの運営をしています。Twitterをやっている人はぜひフォローをしてくださいね! それで
私、みるきー。いまあなたの後ろにいるの。
こんにちは!! 愛称「みるきー」こと会計部長の村上瑞木(國學院)です!! 前回、事業部長が私の女装について触れておりましたが、「汚な....良いと思う!」というお声や、「(女装した写真を)見てると元気が出る~~(*´∀`)♪」でしたり、「18禁認定したから世にはあまり出...
なんどさ、わんどのことしかへるよ!
どうも、明治大学2年の秋元貴尋です。前回のブログで連幹長に津軽弁褒められたので、嬉しくて使ってしまいました。意味は「あなたたちに、私達のことを教えてあげます!」です。最近、「標準語喋れるなら、標準語喋れ!」なんていう厳しい意見も頂きますが、津軽弁の方が楽に喋れるから、見逃し...
オレだよ!オレオレ!!
お待たせしました~! 東京学生書道連盟きっての好青年(自称)、スタイル抜群、足立区の斎藤工とは俺のこと(自称)!! 最近、おしゃれな春服を買ったばかりの立教大学新二年、田林慶太です。 みなさん、春休みはどうでしたか? 引越し、合宿、旅行、遊びにバイトと、大忙しだったのではな...
HOME
活動内容
役員紹介
年間行事予定
今後の展覧会
総会レジュメ・議事録
ブログ
お問い合わせ
bottom of page